top of page
清水マリンビル-北-2400.png

多目的ホールは1,000人規模の講演会から記念式典は勿論、各種展示会やイベント及びダンスパーティー等をはじめ、展示室では中規模の展示即売会やレセプション・懇親会等に利用されております。また、大・中・小の会議室と和室があり、総会や講演会及び勉強会等に利用され、和室ではお茶会もできます。 多目的に利用できる会場ですので、お気軽にお問い合わせください。

施設案内

1F

​多目的ホール

7F

​展示室(7A)

6F

​大会議室(6A)

6F

​中会議室(6B)

6F

小会議室(6C)

6F

​和室A(6D)

6F

​和室B(6E)

6F

​和室A+B

ご利用案内

    • 年末年始(12月29日~1月3日)を除く毎日、午前9時から午後9時まで。

    • ただし、保守点検等により臨時に貸出を中止することがあります。

    • 毎日午前9時から午後5時30分までに電話、又は窓口にお申し込みください。

    • なお、多目的ホール3日以上使用の場合は12ヶ月前から、それ以外は6ヶ月前から先着順で申込みを受付けます。

    • 事前に会場の仮予約を済ませたら、ご記入(署名)した「利用許可申請書」を提出してください。
      利用許可申請書 → 書類ダウンロード  Excel / PDF 

    • 書類は、窓口のほか、郵送とFAX(054-353-2312)及びEメール( marine-bld@hinode-dream.jp )でも受付しております。

    • 利用許可申請書を受理し「利用許可書」を発行させていただきます。
      ※ 申請時期によっては利用許可書と共に請求書も発行させていただきます

    • 清水マリンビルからご利用者さまへの利用許可書の発行をもって正式予約となります。

  • 港湾会館清水日の出センター条例第8条『前払い』(利用当日まで有効)を遵守するため、お支払い期限厳守でお願いします。

    当日までの『前払い』が確認できない場合は“利用許可の取消”となりますので、ご理解のうえ期限内支払いを厳守でお願いします。
    ※港湾会館清水日の出センターは、清水マリンビルの正式名称です

  • 平成25年4月1日に静岡市暴力団排除条例が施行され、静岡市では、公の施設の利用からの暴力団の排除を行っています。

    同条例に基づき、静岡市の指定管理施設となる当施設の申し込みに際して、特定の利用(興行の他、参加費・資料代等を徴収する催事)に対し「誓約書」や「役員一覧表」に役員身分証明コピーを添付し提出いただき、警察署による暴力団関係者の有無の照会結果で貸出の可否が判断されます。

    下記の書類をご提出ください。

    1. 誓約書 WORD / PDF

    2. 役員等氏名一覧 WORD / PDF 


    ※役員等氏名一覧について
    指定管理者より提出依頼のあった催事には『誓約書』と共に提出していただきます。
    ◇身分証明証の添付あり

    • 法人→法人登記簿の写し

    • 個人(団体)→身分証明書の写し(免許証等)

bottom of page